コトノハのシズク Blog(仮)

肉の妖精のライフログ。

ブラタモリ「釧路湿原」私的まとめ

NHK・ブラタモリ「釧路湿原」視聴。 ※釧路湿原(撮影筆者) テーマは「世界に誇る釧路湿原のスゴさとは」。釧路湿原はたぶん3~4回は行ったことがあるが、その広大さと、鉄道に乗りながらの左右の風景は日本でも類を見ない絶景だと思う。 そんな釧路湿原は、…

遊んでみた〜マーダーミステリーゲーム

昨日プレイしたマーダーミステリーゲーム「王府百年」所感。 そもそも何それ、という方も多いと思うけど、このゲーム、まず各自がプレイするキャラクターとその設定、背景を与えられ、他のプレイヤーとの議論や密談、取引を通じて、各キャラクターのミッショ…

縁と絆と紡ぐもの〜塩田千春展

「塩田千春展 魂がふるえる」(森美術館)に行ってきた。 ワシが氏の作品に初めて触れたのは、2009年の越後妻有アートトリエンナーレ(大地の芸術祭)に出展していた「家の記憶」という作品。古民家に糸を張り巡らせ地元住民の家具などをよりつけたインパク…

すごい日本地図

すごい日本地図があるとDPZの記事で拝見して行ってみたら本当にすごかった。 ‪日本列島の立体模型地図がすごすぎて動けなくなりました https://dailyportalz.jp/kiji/should_see_the_three-dimensional_map_in_tsukuba‬ ‪場所はつくば研究都市群の中にある地…

いらつく作家〜クリスチャン・ボルタンスキー展

クリスチャン・ボルタンスキーの作品は、いつもイライラさせられる。 それでもやはり展示があると聞くと行ってしまう。それだけ、ワシの心にぞわぞわを植え付ける現代アーティストなワケだけど、今回、国立新美術館でLifetimeと名付けられた回顧展をやるって…

サメの泳ぐプール〜むろと廃校水族館

徳島に肉を食いにきたついでに、高知は室戸岬足を伸ばしてやってきました、「むろと廃校水族館」! 2001年に休校、2005年に廃校となった室戸市立椎名小学校を再活用し去年開館した水族館なんだけど、もう、25mプールでサメが泳いでいる写真を見た瞬間に魅せ…

メディア芸術祭2019

文化庁メディア芸術祭受賞展行ってきた。 ずっと国立新美術館=六本木だったので気軽に行こうと思ってたら、今年はお台場でちょっと遠征感。日本科学未来館とフジテレビ湾岸スタジオ。 アート部門。例年だけど、ハマるものとそうでないものが二極化してて、…

見たことのある、知らない未来

平日美術館巡り3本目は「シド・ミード展」。車メーカーでのインダストリアルデザインに始まり、SFを中心にした様々なコンセプトアートやアートワークを生み出してきたイラストレーターの巨匠。 やー、すごい。何を見ても言葉にするのが無粋というか、陳腐に…

ピュリスム展&林忠正展

平日美術館巡り、二軒目は国立西洋美術館へ。西洋で日本美術を商った初めての日本人で、ジャポニズムを支えたといわれる林忠正の展示を見たくて来たが、そちらは常設展の入場で見られるようようで、ピュリスムってワードが気になった企画展「ル・コルビュジ…

「トルコ至宝展」鑑賞記

平日美術館巡りと称して、まずは「トルコ至宝展」を見に国立新美術館。 オスマン帝国の繁栄を伺わせる宝飾品の派手さはもちろん、服飾品のしつらえなんかも見どころ。一点ものでこんなに作り込むのよねぇ。東洋の陶磁器に後から宝石を付けたものや、時計なん…

挑戦し続ける印刷

印刷博物館でやってる「 #グラフィックトライアル 」見に来た。 黒を追求する、青を印刷で表現する、140倍拡大に挑戦する、印刷不良を表現に取り込む。テーマは「興奮」とのことだけど、確かに興奮するなこれ!それぞれのADのアプローチに嘆息する。 そんな…

タイポグラフィ今昔

先日、ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)でやっていた「東京TDC賞2019」を見てきた。これ、東京タイプディレクターズクラブが主催する国際アニュアルコンペティション、だとか。あにゅある? タイポグラフィを軸にしたグラフィックデザインの優秀作品…

森ヒロコ・スタシス美術館のこと

ワシの好きな画家で、スタシス・エイドリゲヴィチウスなるポーランドのアーティストがいるのだけど、日本で唯一その作品を常設展示しているのが小樽の「森ヒロコ・スタシス美術館」。銅版画家の森ヒロコさんが、親交のあるスタシスの作品を自らの美術館に置…

原美術館

品川大崎界隈を散歩してるとしばしば前を通って気になっていた「原美術館」。なんでも間もなく閉館との報を聞いてきてみた。なおその散歩は「カンテサンス」帰りとかなんだ!(←殴打) さておき。昨日から始まった展示は「The Nature Rules 自然国家:Dreami…

芸術の土台〜皇室文化展

六本木一丁目駅近くの泉屋博古館分館の特別展「明治150年記念 華ひらく皇室文化 ―明治宮廷を彩る技と美―」観に来た。友達のポスト見て来てみたけど、やー、すごい、嘆息漏れる華飾な美術品の数々。 語弊があるかもだけど、やはり権力と信仰は素晴らしい芸術…

工事中

お台場の日本科学未来館でやってる企画展『「工事中!」~立ち入り禁止!?重機の現場~』も行ってみた。 重機萌え。このひと言でほぼ感想は終わってしまうのだが、​普段そんなに近付くことのない重機、あんまり見ない重機などが立ち並び、「掘る」「ならす…

くまぷー

渋谷はBunkamuraでやってる「クマのプーさん展」に、プーさん好きの友達に誘われて行ってみた。ディズニーのプーさんにも続くのだが、本展は原作であるA・A・ミルンの児童小説と、それに挿絵を描いたE.H.シェパードのイラストを中心に展示。 とはいえ、実は…

シン・新宿

四谷三丁目近くにある「新宿歴史博物館」に立ち寄り。ここにある、今の四谷四丁目から新宿三丁目あたりにかつて広がっていた宿場町「内藤新宿」のジオラマを見に来たのだが、今の景色と重ね合わせると思った以上にグッときた。 上の1枚目写真の奥が四谷、手…

圧倒的……北斎!

3月14日に見てきたログその3。森アーツセンターギャラリーの「新・北斎展」。 圧倒された。作品そのものの魅力はもちろん、その点数も、描くものの幅広さも、そしてその生き様も。 鶏の足に朱肉を付けて紙上を歩かせ紅葉を作ったというエピソードに、ある意…

神具日本刀〜神に捧げた刀―神と刀の二千年―

3月14日に見てきたログその2。國學院大學博物館の「神に捧げた刀―神と刀の二千年―」。 武器ではなく神具としての日本刀の側面を掘り下げた展示で、狭いスペースながらも、弥生時代あたりからの流れを簡単に概括できたのは面白く、展示されている刀身の美しさ…

アヴァンギャルド江戸〜奇想の系譜展

こないだ(3月14日)行った美術展3展の備忘録その1、東京都美術館の「奇想の系譜展 江戸絵画ミラクルワールド」。 江戸時代にその言葉があれば“アヴァンギャルド”と呼ばれたであろう絵師とその作品の集合展。伊藤若冲や歌川国芳なんかは見たことあったけど、…

本気で遊んだグラフィック

そのまま銀座で「ggg(ギンザ・グラフィック・ギャラリー)」訪問。DNPがやってる無料のミュージアムで、今の展示はニューヨークを拠点に活動するグラフィックデザイナー、ポール・シェアの「シリアス・プレイ」ーー本気で遊ぶ。 まず入ってすぐの、世界中の…

現美新幹線、乗ってみた

越後湯沢と新潟間を走る「世界最速芸術鑑賞」こと現美新幹線。2月17日に乗ってきた。 てっきり指定席だけだと思ってたんだけど、むしろギャラリー車両は自由席で、その座席もソファーふうで面白い。単にこの時間が都合良くて乗っただけの人はどんな気持ちな…

雪と白と本

大地の芸術祭で何度も来ている新潟県はまつだいだけど、雪に覆われている「農舞台」を見るのは初めてかも。道も、草間彌生氏の作品も埋もれた中、静かに開かれている「アート/ブックのとても大きな部屋:読む・作る・考える」を見てきた。 まずは白い表紙の…

ブラティスラヴァ世界絵本原画展&このあとどうしちゃおう

「ブラティスラヴァ世界絵本原画展」を見に、千葉市美術館へ。 こちら、​スロヴァキア共和国の首都ブラティスラヴァで2年ごとに開催される世界最大規模の絵本原画コンクールだということで、世界49ヶ国から作品が集まっているのだとか。まさに絵本の見本市。…

天文学と印刷

毎年「世界のブックデザイン展」を見に行く印刷博物館。​その企画展で「天文学と印刷」ってのをやってて、天文学も印刷も好きなワシ得過ぎるだろうと、駆け足で再訪してきた。 まずは常設展の、古代からの“情報伝達手段”の展示がすごい。円筒印章、粘土板、…

「めがねと旅する美術展」鑑賞記

前日に突発で「さわやか」往訪が決まり、そういえば見たい美術展近くであったじゃん、ということで、温泉組と分かれて静岡県立美術館「めがねと旅する美術展」行ってみた。 「めがね」と言っても視力矯正のためのものって意味だけじゃ無くて、虫めがねやレン…

さようなら、所沢校舎

昨日は日芸・所沢校舎のお別れイベントに参加。平成元年に使い始め、平成31年の3月に終わるとか、まさに平成を駆ける校舎。 https://www.nuart-tokorozawa.com 基本的に1、2年生は所沢で授業だったのだけど、来年からは施設としては残るが授業はやらないらし…

Sing Like Talking 30th Anniversary

大好きなSing Like Talkingというアーティストがいるのだけど、彼らがなんとデビュー30周年ということで、昨夜、大宮ソニックシティでのコンサートに参戦。20年ほど前に、デートで一緒にSLTのライブに行った人を誘うというプレイ込みで行ってみた(今でも友…

ギターふぐ

東京タワー水族館が昨日で閉館したらしくて。 https://twitter.com/tta_info/status/1046202097471959040 ワシも数えるほどしか行ったことないんだけど、忘れられないエピソードがひとつ。 小学生の頃、土曜日深夜にやっていた「さだまさしのセイヤング」な…