コトノハのシズク Blog(仮)

肉の妖精のライフログ。

雪と白と本

大地の芸術祭で何度も来ている新潟県はまつだいだけど、雪に覆われている「農舞台」を見るのは初めてかも。道も、草間彌生氏の作品も埋もれた中、静かに開かれている「アート/ブックのとても大きな部屋:読む・作る・考える」を見てきた。

f:id:tomosaku:20191230181531j:image
f:id:tomosaku:20191230181550j:image

 

まずは白い表紙の本が並ぶ本棚。雪を思わせる棚だけど、白にも色々あるなぁと思う。
f:id:tomosaku:20191230181539j:image
f:id:tomosaku:20191230181544j:image

 

メイン展示という「松代/妻有 バナキュラー・ブック・リサーチ」は、地元の方の作ったり語った内容の本。「バナキュラー」ってのは「土着の」とか「その土地固有の」って意味らしい。地元のおばあちゃんの昔話もあるが、ほぼ全ページに色版画が貼られたりと、少部数ゆえの凝った作りにも感嘆。
f:id:tomosaku:20191230181517j:image
f:id:tomosaku:20191230181513j:image
f:id:tomosaku:20191230181527j:image

 

「CONTEMPORARY(ART BOOK)review 005」は、「従来の本の形態に囚われず、存在自体が内容を表す本」のコレクション展示。装丁も好きなワシに刺さる外見と、それに連動した本の中身で、本という形態を持つアイテムと言うのが相応しい感じ。好みはあれど全て面白い。

f:id:tomosaku:20191230181547j:image
f:id:tomosaku:20191230181524j:image
f:id:tomosaku:20191230181520j:image

 

普段の大地の芸術祭会期中は混み合い、チョークで落書きされ放題の農舞台内の常設展示空間「教室」も、客のほぼいないこの時期は綺麗なもの。
f:id:tomosaku:20191230181534j:image

 

雪深過ぎて屋外展示が見られないのは残念だけど、これはこれで楽しい空間だった。
f:id:tomosaku:20191230181510j:image