コトノハのシズク Blog(仮)

肉の妖精のライフログ。

2018-01-01から1年間の記事一覧

さようなら、所沢校舎

昨日は日芸・所沢校舎のお別れイベントに参加。平成元年に使い始め、平成31年の3月に終わるとか、まさに平成を駆ける校舎。 https://www.nuart-tokorozawa.com 基本的に1、2年生は所沢で授業だったのだけど、来年からは施設としては残るが授業はやらないらし…

Sing Like Talking 30th Anniversary

大好きなSing Like Talkingというアーティストがいるのだけど、彼らがなんとデビュー30周年ということで、昨夜、大宮ソニックシティでのコンサートに参戦。20年ほど前に、デートで一緒にSLTのライブに行った人を誘うというプレイ込みで行ってみた(今でも友…

ギターふぐ

東京タワー水族館が昨日で閉館したらしくて。 https://twitter.com/tta_info/status/1046202097471959040 ワシも数えるほどしか行ったことないんだけど、忘れられないエピソードがひとつ。 小学生の頃、土曜日深夜にやっていた「さだまさしのセイヤング」な…

肉宴

大阪の料理教室「FOOVER」さんが東京上陸をされるということで、そのプレイベントがありまして、お友達に呼んでいただいて合流。 したところ、高級輸入食材を扱うアルカンさんが世界各地で選んで仕入れてきた食材を、元ミクニのシェフが調理して振る舞う。何…

知の系譜

[世界を変えた書物]展にやってきた。上野の森美術館。入館可能時間ギリギリになってしまい、駆け足で見ようかな、と思ったのだけど。 バカバカバカ!トモサクのバカ! と自分を詰りたいくらい時間足りねぇ。なんだよ少なく見積もっても2時間はいるじゃない…

ケン・ヒル版オペラ座の怪人

ミュージカル「オペラ座の怪人(ケン・ヒル版)」を鑑賞。 オペラ座の怪人といえば、いまやアンドリュー・ロイド=ウェバー版のミュージカルが水準器と言っても良いほどだが、その初演の10年前、1976年に初上演されたのがこのケン・ヒル版。オペラ座の怪人と…

縄文の美

ちょっと日が経ったけど、東京国立博物館で開催中の「縄文展」​雑感。今週末で終わりだけどね! こんなにも緻密で、美しかったのか……! というのが、最初の、そして全体的な感想。日本の北海道から九州・沖縄まで分布した「縄文時代」は世界的にも珍しい文化…

トモサク・ハイウェイ

「ペンギン・ハイウェイ」の舞台をネット情報も元にプロッティングしてはみたんだけど、言うても著者・森見登美彦氏が生まれ育った町(生駒市)とその周辺で、そしてなんとなく、聖地巡礼をしに行く感じは湧いてこなくて。 むしろこの作品に触れると、自分が…

よりもい見て創作意欲を失った話

いや、一時的にだけどね。 放送は終わったのにすっかりハマってしまっている「宇宙よりも遠い場所」。ひと月以上前にBlu-rayの最終巻も来たんだけど、割と繰り返し見ていて他の映像消費に影響を与えるほど。まぁ自分でも、ここまでハマるのはキモい感あるけ…

高川山登山

急遽予定が空いたので、計画だけ立ててた近場の百名山どこか登ろうと思ってたのに、目が覚めたらそれら全てに間に合わない時間だったので、近くて駅から登れて4~5時間くらいの山を探して見つけた山梨県は高川山。山梨百名山のひとつで大月市秀麗富嶽十二景…

映画「カメラを止めるな!」見てきた

こんだけ話題になってしまったから、まぁあまり「ネタバレ」とか気にしないで(とはいえ事前情報は仕入れずに)鑑賞。川崎はチネチッタ。 まず、エンタメ映画としてきっちり面白かったってことは素直に感じた。役者の個性も出ていて、アイデアも良く見せ方も…

ダム酔い

八ッ場ダムで酔ったんですよ。 先週末、新潟方面を旅してたんだけど、その旅のハイライトの一つ、八ッ場ダム。群馬県だけど。 その様々な背景は一旦置いといて、あの規模の大型ダムの建設中の模様が、比較的行きやすい場所で見学できるってことで、巨大建造…

RENT2018

ブロードウェイの伝説的ミュージカル「RENT」が再び日本上陸ということで、RENT好きの友人に誘われ行ってきた。一昨年ニューヨーク行った時には聖地巡礼もしちゃった我々だしね。 やー、やはり素晴らしい物語と音楽。ワシが言うと笑止だけど、この作品を観る…