コトノハのシズク Blog(仮)

肉の妖精のライフログ。

赤城山登山

昨日。「朝5時に起きられたら赤城山登りに行こー。でも前夜もしこたま飲み食いしてほぼ終電で帰ったから起きられるワケないよねー」と思ってたらまさかの3時半に目が覚めてしまったので、予定を早め4時半に家出て電車とバスに揺られて4時間半。

 

赤城山登ってみた。

f:id:tomosaku:20190818120747j:image

 

6年前にこの界隈に来た時に「次は登りたいなぁ」と思った山なんだけど、でも実は赤城山という山はなくあのエリアの総称的な感じらしく、目指すは最高峰の黒檜山(くろびさん)。東京からだと電車とバスを乗り継いで約4時間かかるけど、公共交通機関で登山口まで行けるのはありがたい。

 

今回選んだコースは、黒檜山登山口から山頂を目指し、赤城駒ヶ岳へ縦走し駒ヶ岳登山口から帰ってくるもの。両登山口は徒歩10分程度なので実質円環。

f:id:tomosaku:20190818120957j:image

 

まぁ言うても初心者向けでトータルでも3時間40分程度、赤城山登山の基本コースみたいなものと聞いていたのに。

f:id:tomosaku:20190818120856j:image

意外にきつくね、これ?

 

f:id:tomosaku:20190818121732j:image

赤城神社に登山の無事をお願いして黒檜山登山口から入れば、突然の急坂。岩場も多く手足を使って這い上がっていく感じ。そんな中、地元の慣れた方なのか、中々の初老の方が体幹を崩さずすいすい登っていくのがすごい。途中、何度か富士山ビューポイントがあったけど、そっち方面ガスってて見えず残念。

 

で、休み休み登って黒檜山山頂に着いたけど、あれ、あんまり眺め良くない?

f:id:tomosaku:20190818121038j:image

 

案内も出ているんだけど、山頂からさらに徒歩2分ほど行ったところが展望地。こちらからの眺めは雄大関東平野の北の端っこを眺めながら食べるおにぎり美味しい!

f:id:tomosaku:20190818121259j:image

f:id:tomosaku:20190818121208j:image

 

帰路は赤城駒ヶ岳経由の登山道。おや、こちらの方が整備されてる!来る時の道は岩場多めだったけど、こちらは木や石、場所によっては鉄製階段があり、斜度もきつくなく歩きやすい。登り降り、どちらにこの道を選ぶか考え所だけど、ワシは足の負担が大きい降りにこの道だったのは正解だなー、と。

f:id:tomosaku:20190818121120j:image

 

f:id:tomosaku:20190818121349j:image

駒ヶ岳山頂からは、そんなに眺望が望めず残念。今回、山の東側がずっとガスっていて雲しか見えなかったのよね。その分、稜線歩きながら雲の境目が見えたのはラッキーだった。

f:id:tomosaku:20190818121422j:image

そのまま緩やかに駒ヶ岳登山口まで降りてきて、完歩。緩やかな分、時間は掛かったかな。

f:id:tomosaku:20190818121450j:image

 

どちらの道も、基本的には林の中を歩いて行くので、余り日差しが気にならずに歩けるのはありがたい。その分、眺望はたまの木々の切れ目からのになりがちだが、大沼や赤城神社、遠望して小沼とかまで見えると、爽快で登山の醍醐味を味わえる!

f:id:tomosaku:20190818121538j:image
f:id:tomosaku:20190818121124j:image

 

今回実感したのは体力の低下。普段、標準タイムの8掛けくらいで行けるんだけど、今回はほぼ標準タイムどおり(寝不足のせいもあるかもだけど)。やはり普段ほとんど何もしてないと、突然山登りたくなった時にしんどいなぁ。鍛え直す、までは行かずとも、少し運動量増やさねば。